つた書房より発行!落合正和著「ビジネスを加速させる専門家ブログ製作・運用の教科書」のすすめ
私が当院のブログを書き始めてから、10カ月が過ぎようとしています。 私がブログを始めるきっかけを作ってくれたのは、高校や研修先での後輩であるマナ整体ラボの竹田浩陽先生です。 竹田先生のブログを拝見し、相談を持ち掛けたとこ…
私が当院のブログを書き始めてから、10カ月が過ぎようとしています。 私がブログを始めるきっかけを作ってくれたのは、高校や研修先での後輩であるマナ整体ラボの竹田浩陽先生です。 竹田先生のブログを拝見し、相談を持ち掛けたとこ…
皆さまご存じの通り、本日5月1日より、新元号「令和」時代が始まりました。 少し昔の話ですが…先代の院長の逝去後、思い返せばちょうど20年前の平成11年5月、当接骨院は「根本接骨院」より改名して「蛯原接骨院」として再開院い…
運動をしていると、部活の顧問の先生・コーチ・トレーナーなどのアドバイスがしっくりこなかったり、教えてもらった通りやっているはずなのにうまくいかなかったり、アドバイスをもらったのに、逆に成績が落ちてしまったり、という経験は…
私は、小学生時代の肘の骨折をはじめに、手首と足の親指、あとは肋骨骨折の経験があります。 骨折すると、不自由だし、とっても痛いし、早く良くなりたいですよね。 また、固定期間中の方は、どの位で骨がつくのか気になりますよね。 …
蛯原接骨院で使用している超音波観察装置のご紹介です。 超音波観察装置 超音波骨観察装置 HS-2200 本多電子 当院の超音波観察器は、ポータブルでありながら、超音波診断画像はトップクラスの画質であり、診断…