【牛久市】産後の骨盤矯正|つらい腰痛・体型崩れ・不調は諦めないで!
出産を終え、育児に奮闘中のママさん、本当にお疲れ様です。「おめでとう!」の言葉とともに始まった、新しい生活。 喜びもひとしおですが、同時に、体の変化や、慣れない育児による心身の疲れに戸惑っていませんか? 「疲れがとれない…
出産を終え、育児に奮闘中のママさん、本当にお疲れ様です。「おめでとう!」の言葉とともに始まった、新しい生活。 喜びもひとしおですが、同時に、体の変化や、慣れない育児による心身の疲れに戸惑っていませんか? 「疲れがとれない…
「長年の肩こり、腰痛… もう治らないと諦めていませんか?」 「マッサージや整体に通っても、すぐに痛みが戻ってしまう…」 「その痛み、筋肉の奥深くにある『トリガーポイント』が原因かもしれません!」 「トリガーポイントって何…
「うちの子、周りの子より小さい気がする…」 お子様の成長を見守る中で、ふとそう感じることはありませんか? 幼稚園や保育園、小学校で並んだ時、いつも一番前にいるお子様を見て、 「もしかして、うちの子、低身長…?」 と、胸が…
「慢性疲労症候群」という診断を受けたものの、投薬を受けても症状がなかなか改善せずにお悩みの方も多いと聞きます。 慢性疲労症候群は慢性疲労とは違い、原因不明の重度の疲労感や自律神経症状が長期間継続することが特徴です。 「検…
新型コロナウィルス報道も終わりを迎える事は無く、不安な毎日を過ごしている方も多いと思います。また、コロナ禍により仕事や生活スタイルが変化した方も多くいらっしゃると思います。 さて、最近、痛みやしびれの症状に伴って、自律神…
前回のブログでもご紹介しましたが、足首から足部の怪我に対してのテーピング動画を作成しました。 今回ご紹介するテーピングの巻き方は、足関節捻挫・腓骨骨折後の回復期・二分靱帯損傷・第5中足骨骨折等で使用することが可能です。 …
9月29日に埼玉県春日部市ふれあいキューブで、整骨研究会「賜恩」研究会を開催しました。 整骨研究会「賜恩」というのは、骨折・脱臼の治療技術を継承している団体で、私も運営側として所属させて頂いております。 今回は、上腕骨顆…
私が当院のブログを書き始めてから、10カ月が過ぎようとしています。 私がブログを始めるきっかけを作ってくれたのは、高校や研修先での後輩であるマナ整体ラボの竹田浩陽先生です。 竹田先生のブログを拝見し、相談を持ち掛けたとこ…
皆さまご存じの通り、本日5月1日より、新元号「令和」時代が始まりました。 少し昔の話ですが…先代の院長の逝去後、思い返せばちょうど20年前の平成11年5月、当接骨院は「根本接骨院」より改名して「蛯原接骨院」として再開院い…
運動をしていると、部活の顧問の先生・コーチ・トレーナーなどのアドバイスがしっくりこなかったり、教えてもらった通りやっているはずなのにうまくいかなかったり、アドバイスをもらったのに、逆に成績が落ちてしまったり、という経験は…